「レベッカ」アルフレッド・ヒッチコック監督 2025年03月22日 美と恐怖とスリルが格調高く混淆した傑作。タイトなヒッチコック作品も素晴らしいが、「風格」という点ではこの作品がNO.1か。映画の美と恐怖のテンションをまったく途切れないのは、「常に切羽詰まった雰囲気」を漂わせるジョーン・フォンテインの存在に負うところ大。 続きを読むread more
映画について話し相手がいないとお嘆きのあなたへ。 2025年03月22日 映画ファンのSNSなどでよく見かけるのが、「周囲に映画の話ができる人がいない」という嘆き。それはまあその通りなんだろうし、ペネロペ(ケアマネさん)も同様のこと言っていた。そこで以前アップした次の記事を見てください。 ****** スタバ某店舗の新人さん(男性)Rにですね、「映画とか観ません?」と尋ねるとですね、「映画好きなん… 続きを読むread more
Seesaaブログ 「母連れ狼」末尾ルコ 言葉革命・人生・美・介護生活 をお気に入りに! 2025年03月21日 Seesaaブログで頑張ってます、母連れ狼 末尾ルコ(アルベール)です。 3月いっぱいでssブログは終了しますので、こちらSeesaaブログ 「母連れ狼」末尾ルコ 言葉革命・人生・美・介護生活 をお気に入り(ブックマーク)に入れてくださいね。 続きを読むread more
「水の中のつぼみ」セリーヌ・シアマ監督 2025年03月21日 年上のセクシーなシンクロナイズドスウィマー(女)に思いを寄せる少女を中心に据え、抑制の効いた演出で「ティーンエイジの少女たち」の心身を描いていく。やはり出色は主人公の繊細な心理描写だ。 続きを読むread more
映画的快感、マリアンヌ・フェイスフル「あの胸にもういちど」。 2025年03月21日 「あの胸にもういちど」。マリアンヌ・フェイスフル。疾走する大型バイク。バイクの名はディオニュソス号。フランスからドイツのハイデルベルグへ向かう。そこには不倫の恋人ダニエルがいる。 原作はアンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ。「城の中イギリス人」、読んでますか?「燠火」、読んでますか? フランスからハイデルベルグ感が快感そのものだ。… 続きを読むread more