●わたしは涙が込み上げるのを抑えきれなかった~あまりに凄い『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』。

わたしは涙が込み上げるのを抑えきれなかった~あまりに凄い『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』。 末尾ルコ「映画の話題で、知性と感性を磨くレッスン」 『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』を観て、そのクライマックス、 わたしの目には涙が込み上げてきた。 もう、とてつもなく素晴らしい作品だった。 わたしは昨今の日本映画の…

続きを読むread more

●末尾ルコ フラグメント「ポール・ニューマン『ハッド』、エリザベス・テイラー」

マーティン・リット監督『ハッド』がめちゃめちゃおもしろい。ダークなポール・ニューマンの魅力が圧倒的だが、水平を意識した構図や、随所で見せる鋭いライティングにも魅了される。 エリザベス・テイラーは、直接会った淀川長治氏が、「どこから見ても綺麗で、これももうどうしようもないね」と言っておりました。『陽の当たる場所』も大好きです。

続きを読むread more

●年金優良納付者のわたしのもとへ、昨年11月から早くも3回目の特別催告状が届き過ぎの件~『トラック野郎 故郷特急便…

●年金優良納付者のわたしのもとへ、昨年11月から早くも3回目の特別催告状が届き過ぎの件~『トラック野郎 故郷特急便』で石川さゆりが歌う「南国土佐を後にして」に、「歌手とは何か?」という根源的問い掛けを想起する。 末尾ルコ「年金と音楽の話題で、知性と感性を磨くレッスン」 この2月、2回も年金の特別催告状が来たんですけど。 い…

続きを読むread more