●我が母、心臓バイパス手術後11日目、鼻の酸素チューブと「退院支援計画書」~わたしはいかに「タンパク質」を摂取し始…

●我が母、心臓バイパス手術後11日目、鼻の酸素チューブと「退院支援計画書」~わたしはいかに「タンパク質」を摂取し始めたか。 末尾ルコ「母の話、健康と食事の話題」 3月28日(木) 手術後11日目 午後2時の面会 ベッドに横たわっている。 鼻への薄めの酸素を含め、まだいくつか管は繋がっているが減っている。 …

続きを読むread more

●我が母、心臓バイパス手術から10日目、車椅子に座り、短歌の本を読んでいた。~平尾昌晃・畑中葉子の「エーゲ海の旅」…

●我が母、心臓バイパス手術から10日目、車椅子に座り、短歌の本を読んでいた。~平尾昌晃・畑中葉子の「エーゲ海の旅」「サンフランシスコ行き」とは何か?そんな1978年のヒット曲を知っているか? 末尾ルコ「母の話、音楽の話題」 3月27日(水) 手術後10日目 午後2時30分の面会。 母の部屋へ入ると、車椅子に座っ…

続きを読むread more

●我が母、心臓バイパス手術後9日目、車椅子から転倒(大事には至らず)~院内事故をどう防ぐかという課題。~『ももいろ…

●我が母、心臓バイパス手術後9日目、車椅子から転倒(大事には至らず)~院内事故をどう防ぐかという課題。~『ももいろフォーク村』を観ながら、「カナダからの手紙」は、なぜ「カナダ」なのか、と。 末尾ルコ「母の話、音楽の話題」 3月26日(火) 手術後9日目 そろそろ面会に行こうと準備が整いつつあった午後1時30分、ガラケ…

続きを読むread more