●キャサリン・ロスはあの時代、青春の象徴だったのか?その1 2019年06月30日 アート ●キャサリン・ロスはあの時代、青春の象徴だったのか?その1 ●キャサリン・ロスはあの時代、青春の象徴だったのか?その1 末尾ルコ「映画の話題で、知性と感性を磨くレッスン」 わたしが初めてファンになった外国人女性歌手はオリビア・ニュートン・ジョンで、外国人女優は何を隠そうキャサリン・ロスである。オリビア・ニュートン・ジョンは一九七〇年代日本で大人気で、日本だけの知名度であれば、今のテイ… 続きを読むread more
●我が母、心臓バイパス手術後闘病記96日目「歌える曲を増やす」こと、「短歌投稿を再開する」こと。 2019年06月30日 アート ●我が母、心臓バイパス手術後闘病記96日目「歌える曲を増やす」こと、「短歌投稿を再開する」こと。 ●我が母、心臓バイパス手術後闘病記96日目「歌える曲を増やす」こと、「短歌投稿を再開する」こと。 末尾ルコ「母の話、歌や文学の話題」 6月23日(日)手術後96日目 転院60日目 母の趣味と言えば、ピアノ、歌、そして短歌だが、ピアノを弾くことに時間をかけられるようになるにはまだリハビリ期間が必要。 歌は病室(個室)… 続きを読むread more
●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後、闘病記99日目~3週間強ぶりの入浴とリハビリ2日目。~映画『ジャ… 2019年06月29日 ●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後、闘病記99日目~3週間強ぶりの入浴とリハビリ2日目。~映画『ジャッキー/ファースト・レディ 最後の使命』の常世感、浮遊感。 アート ●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後、闘病記99日目~3週間強ぶりの入浴とリハビリ2日目。~映画『ジャッキー/ファースト・レディ 最後の使命』の常世感、浮遊感。 末尾ルコ「母の話、映画の話題」 6月26日(水)手術後99日目 転院63日目 6月25日の母は離床2日目で3週間強ぶりの入浴。 さそがし心… 続きを読むread more