「ファンハウス 惨劇の館」トビー・フーパー監督

「ファンハウス 惨劇の館」トビー・フーパー監督 ホラー映画もなんとものんびりした時代があったものだ。ヘンな人形を映してヒャ~ンヒャ~ンなどという効果音をつければ観客が怖がると思っていた時代。今でもこの作品を「怖い」と思う人もいるかもしれないが、わたしは全く怖くなく、とりたてて笑えもしなかった。「笑い」はホラーの一要素であるが・・。

続きを読むread more

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、母(うたちゃん)の日々、テレビでYouTube視聴できるって、ホント便利です…

わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「恋多きヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。 そう、最高の介護を超えるべく。 ・・・ ところで6月24日の朝、母(…

続きを読むread more

「スパニッシュ・アパートメント」セドリック・クラピッシュ監督

「スパニッシュ・アパートメント」セドリック・クラピッシュ監督 この作品のロマン・デュリスって・・、嫌な性格だわめそめそ泣くわ、これを観てファンになる人はいるのだろうかという、ある意味ユニークなキャラクター。クラピッシュらしく群像を上手にさばいているが、登場人物に共感できないのでは。

続きを読むread more