●末尾ルコ かつて語った「太陽がいっぱい」ルネ・クレマン監督 2021年08月31日 アート 映画 「太陽がいっぱい」ルネ・クレマン監督 この作品を「あんな退屈な映画はない」としたり気に語っていた知人がいたが、もちろん「退屈」なのはその男だった。演出、ストーリー、音楽、アラン・ドロン、マリー・ラフォレ、モーリス・ロネ・・。「でき過ぎ」と思えるほど完璧な調和を見せる。 続きを読むread more
●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)の日々、女性ベーシスト、ティナ・ウェイマスとやまもとひかると… 2021年08月31日 アート 音楽 わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「恋多きヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。 そう、最高の介護を超えるべく。 … 8月某日、その夕の刻、わたし… 続きを読むread more
●末尾ルコ かつて語った「パッセンジャーズ」ロドリゴ・ガルシア監督 2021年08月30日 アート 愛の言葉 「パッセンジャーズ」ロドリゴ・ガルシア監督 ストーリーはちょっと苦しいが、アン・ハサウェイの目と口でグイグイ引っ張る。犬のエピソードがいい。この手の内容に細かなツッコミを入れていたらキリがないが、よ~く考えたら腑に落ちないことばかりではある。(笑) 続きを読むread more