*美ヒヨコは なりたい顔など ありませぬ

そういえばエライザ(ドレミファ=ケアマネさん)、「アン・ハサウェイみたいな顔にもなりたいですね」とも言ってましたね。ペネロペ・クルスとエマニュエル・ベアールとアン・ハサウェイかあ。じゃあ俺っちはモニカ・ヴィッティみたいな顔になろうかな。ならん、ならん。ただぼくは「なりたい顔」とかないんです。子どもの頃はポール・ニューマンみたいな顔になり…

続きを読むread more

*「カサブランカ」、奇跡の時間。(再掲)

さて人生は苦しいものです。表面上は笑顔を浮かべていても、ほぼ誰もが苦しみながら生きている。映画歴史の中に奇跡的なシーンがあります。「カサブランカ」、リックのバーでナチスの将校たちか我が物顔でドイツの歌をうたっている。反ナチ運動家ラザロとリックの指示でフランス国歌「ラ・マルセイエーズ」をうたい始める。フランス人たちは 総立ちでドイツに対抗…

続きを読むread more

*ヘルベルト・ブロムシュテット、97歳のマエストロ。

アメリカ生まれのスウェーデン人指揮者ヘルベルト・ブロムシュテットは1927年生まれの97歳。現役のマエストロとしてタクトを振る。まあ音楽とは関係ないけれど、この年齢でこれだけの活躍をしている凄い人がいると励みになりますね、89歳のうたちゃん(母)のお世話している身としては。うたちゃん毎日生き生きしてるけど、やはり「89」という「数字」を…

続きを読むread more