〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「世界三大料理」とは何か?フランス人 フェノン(仮名)の意見は??2017年3月4日
●末尾ルコ「世界三大料理」とは何か?フランス人 フェノン(仮名)の意見は??
何かの番組でパックンが言ってたのだけれど、
「トルコ料理が世界三大料理の一つ」
という「説」は「日本で初めて聴いた」と。
友人のフランス人フェノン(仮名)に尋ねても、
「フランスはどこでもケバブスタンドがあって、でも別にトルコ料理がそんなに素晴らしいなんて思ってないよ」という話。
「トルコ料理が世界三大料理の一つ」というのは主に日本における都市伝説のようなものか?
確かに英語でもThe 3 Grand Cuisinesという言い方があって、トルコ料理を「三大」に加える考えもないわけではないのですが・・・。
フランス料理、中華料理と来て、無理矢理トルコ料理を加えて「三大」にしたという雰囲気がプンプンだけれど、フェノンにしてみれば、中華料理もさほど「いい」とは思っていない。
そんなフェノンが「三大料理」と今思っているのが、
「フランス料理、イタリア料理、日本料理」
なるほど。
日本料理は世界遺産にもなったしなあ。
ただ日本で「イタリア料理」というと、どうしてもスパゲティとピッツァになって、レストランでも比較的ワンパターンのメニューが多いのが残念。
東京など都市部では様々な国の味覚を気軽に楽しめるけれど、地方だとどうしても、ファーストフード、ラーメン屋、うどん屋、イタリアン辺りで固まってしまいます。
さてあなたは「世界三大料理」と言えば、どこの国が浮かびますか?
●末尾ルコ「真の食事会話」講座~料理、食べ物の話題・会話で「すべきでないこと」。
料理・食べ物の話題はほとんどの人にとって興味深く楽しいものです。
だからこそ、できるだけ楽しく、さらに知的に興味深く深めていきたいところ。
しかし料理・食べ物に関する話題の中で、「すべきでないこと」もあります。
・人が「好物だ」と言っている食べ物を「何でそんなのを~」的に小馬鹿にすること。
・一人で薀蓄をベラベラ喋ること。
はい。
●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!
何かの番組でパックンが言ってたのだけれど、
「トルコ料理が世界三大料理の一つ」
という「説」は「日本で初めて聴いた」と。
友人のフランス人フェノン(仮名)に尋ねても、
「フランスはどこでもケバブスタンドがあって、でも別にトルコ料理がそんなに素晴らしいなんて思ってないよ」という話。
「トルコ料理が世界三大料理の一つ」というのは主に日本における都市伝説のようなものか?
確かに英語でもThe 3 Grand Cuisinesという言い方があって、トルコ料理を「三大」に加える考えもないわけではないのですが・・・。
フランス料理、中華料理と来て、無理矢理トルコ料理を加えて「三大」にしたという雰囲気がプンプンだけれど、フェノンにしてみれば、中華料理もさほど「いい」とは思っていない。
そんなフェノンが「三大料理」と今思っているのが、
「フランス料理、イタリア料理、日本料理」
なるほど。
日本料理は世界遺産にもなったしなあ。
ただ日本で「イタリア料理」というと、どうしてもスパゲティとピッツァになって、レストランでも比較的ワンパターンのメニューが多いのが残念。
東京など都市部では様々な国の味覚を気軽に楽しめるけれど、地方だとどうしても、ファーストフード、ラーメン屋、うどん屋、イタリアン辺りで固まってしまいます。
さてあなたは「世界三大料理」と言えば、どこの国が浮かびますか?
●末尾ルコ「真の食事会話」講座~料理、食べ物の話題・会話で「すべきでないこと」。
料理・食べ物の話題はほとんどの人にとって興味深く楽しいものです。
だからこそ、できるだけ楽しく、さらに知的に興味深く深めていきたいところ。
しかし料理・食べ物に関する話題の中で、「すべきでないこと」もあります。
・人が「好物だ」と言っている食べ物を「何でそんなのを~」的に小馬鹿にすること。
・一人で薀蓄をベラベラ喋ること。
はい。
●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!
この記事へのコメント