●『ラ・ラ・ランド』でライアン・ゴズリングファンになったあなたが絶対に観るべきお薦め映画4本。
●『ラ・ラ・ランド』でライアン・ゴズリングファンになったあなたが絶対に観るべきお薦め映画4本。
末尾ルコ「映画で知性と感性を鍛えるレッスン」
日本でもついに公開された『ラ・ラ・ランド』だが、主演のライアン・ゴズリングが映画やエンターテイメントを扱う『クランクイン』というサイトに掲載されているインタヴューで、
「過去にもミュージカルのオファーはきたけど、ブロードウェイの映画化だったから、あまり興味がなかったんだ。」(『クランクイン』より)
と言っている。
これはとても興味深い考えだ。
ゴズリングが、「どうしてブロードウェイの映画化には興味ないのか」も知りたいところである。
さて、『ラ・ラ・ランド』公開により、とうとう日本でも一般の人にまでかなり知られるようになったライアン・ゴズリングだけれど、映画ファンなら言わずもがなのことを敢えて書こう。
まだ映画ファンでない方のために。
ライアン・ゴズリング主演作、少なくとも次の4本は鑑賞してください。
『きみに読む物語』
『ラースと、その彼女』
『ブルーバレンタイン』
『ドライヴ』
末尾ルコ「映画で知性と感性を鍛えるレッスン」
日本でもついに公開された『ラ・ラ・ランド』だが、主演のライアン・ゴズリングが映画やエンターテイメントを扱う『クランクイン』というサイトに掲載されているインタヴューで、
「過去にもミュージカルのオファーはきたけど、ブロードウェイの映画化だったから、あまり興味がなかったんだ。」(『クランクイン』より)
と言っている。
これはとても興味深い考えだ。
ゴズリングが、「どうしてブロードウェイの映画化には興味ないのか」も知りたいところである。
さて、『ラ・ラ・ランド』公開により、とうとう日本でも一般の人にまでかなり知られるようになったライアン・ゴズリングだけれど、映画ファンなら言わずもがなのことを敢えて書こう。
まだ映画ファンでない方のために。
ライアン・ゴズリング主演作、少なくとも次の4本は鑑賞してください。
『きみに読む物語』
『ラースと、その彼女』
『ブルーバレンタイン』
『ドライヴ』
この記事へのコメント
ライアン・ゴズリングって???…と思っていましたが「きみに読む物語」だけは見ていました。
正直内容はそう覚えていないものの・・・古き良きアメリカの時代で生きていた・・・ブルーカラーの若者。
それって、話題のラ・ランドでの役柄とも通じるものがあるような。。
パッと目を惹くような容姿、際立つ個性が感じられる訳でもない・・・その辺りが彼の、ある意味魅力なのかもしれません。