2023年12月10日 *軟性コルセット 昨日、寸法とったコルセットが到着しました。軟性コルセットです。つまり鎧みたいなのじゃなくて、からだにフィットするやつ。そりゃ着け心地はぜんせんいいです。そして大きな変化は、新コルセット到着を持って、ベッド上だけのリハビリから、立ってのリハビリなども許されたこと。一回20分だったのが40分になったり。これは嬉しい。で、40分やった。一週間程度で驚くほどの体力低下。これは手強い。でもがんばる。
hana2023 2023年12月10日 11:43 マイ軟性コルセットを装着することは、腰回りの筋肉の負担軽減へとつながります。コルセットで骨を固定する事で骨折箇所が動かなければ、痛みの軽減へも、少しであっても痛みが抑えられるのは大きな意味があります。今後の為には折れた骨が固まる姿勢の安定化も欠かせません。保温効果もあるとのコルセットの装着。ベッド上で安静にしているだけでは、足腰の筋力はみるみる内に低下してしまうのは事実なので。理学療法士の指導の下で40分のリハビリ。その内容は想像するのみながら、立って?歩く?それだけでも、これまでとは一変するはずです。リハ通所を止めてしまった私ですが、療法士曰く、人間が歩く意味は、足の筋肉アップ以外にも全身に対しても多くのメリットがある…との事です。一歩だけでも前進をされましたね!!本当に良かったです。
この記事へのコメント
コルセットで骨を固定する事で骨折箇所が動かなければ、痛みの軽減へも、少しであっても痛みが抑えられるのは大きな意味があります。
今後の為には折れた骨が固まる姿勢の安定化も欠かせません。
保温効果もあるとのコルセットの装着。
ベッド上で安静にしているだけでは、足腰の筋力はみるみる内に低下してしまうのは事実なので。理学療法士の指導の下で40分のリハビリ。
その内容は想像するのみながら、立って?歩く?それだけでも、これまでとは一変するはずです。
リハ通所を止めてしまった私ですが、療法士曰く、人間が歩く意味は、足の筋肉アップ以外にも全身に対しても多くのメリットがある…との事です。
一歩だけでも前進をされましたね!!本当に良かったです。
頑張って下さい