*「感激できる心」。

そういえばうたちゃん(母)、別にオペラやクラシックに詳しいわけじゃないけれど、と言うかぜんぜん詳しくないけれど、特にオペラ的な歌いかたには即座に感激するたちではありますね。この前も三大テノールを続けて視聴してもらったけど、ほとんど泣きながら感激していた。まあ感激し過ぎは血圧などによくないですが、「感激できる心」を持ち続けることは間違いなく心身に好影響を与えますよね。

この記事へのコメント

2024年04月07日 20:05
うたたヤン感激屋さんなんですね。いいことだと思います。私もその傾向ありです。
2024年04月07日 20:39
うたちゃん様は身体の痛みにはおおいに泣いて、痛みで泣くのは当然でしょうけれど。
三大テノールの歌声の素晴らしさにも感激されて泣く。
そうした感性の素晴らしさ!その傾向は以前からおもちでしたか。