*8月の脳外科受診、認知機能は?
8月にうたちゃん(母)の脳外科定期受診がありました。今回は半年に1回の、頭部MRI、頸動脈エコー、そして認知機能を見るMMSE(ミニメンタルステート検査)が実施されました。MMSEも前回から半年ごとにやるようになったのかな。ま、いっか。
検査結果ですが、頭部MRI、頸動脈エコーは前回とほぼ変わらず。つまり狭窄箇所は今まで通りあるけれど、悪化してはいないというところ。もちろん何らかの処置をしなければならないという状況ではありません。
ただMMSEがですねえ、前回より少しポイント下がったなあ。確かに頭部MRIでは脳の萎縮等見られるようですが、これはもうすぐ89歳という年齢を考慮すればある程度は致し方ないところ。今回は検査で緊張してのケアレスミスもあったのだと思います。
検査結果ですが、頭部MRI、頸動脈エコーは前回とほぼ変わらず。つまり狭窄箇所は今まで通りあるけれど、悪化してはいないというところ。もちろん何らかの処置をしなければならないという状況ではありません。
ただMMSEがですねえ、前回より少しポイント下がったなあ。確かに頭部MRIでは脳の萎縮等見られるようですが、これはもうすぐ89歳という年齢を考慮すればある程度は致し方ないところ。今回は検査で緊張してのケアレスミスもあったのだと思います。
この記事へのコメント
健康だって事ですよ
気になる部位の数値の改善、出来るならとは思いますが、容易には変わりませんので・・・。